2021年9月26日日曜日

BlackView Tab9 レビュー(1)

なぜか日本のAmazonにまだ登録されていないタブレット

コロナ禍

部屋に引きこもる

部屋が殺風景でさみしい

①タペストリー買うかな

欲しいやつがなんか著作権無視したっぽいやつしかない…

じゃあデジタルフォトフレーム買うかな。資料写して作業できるし

いや微妙に高いな…じゃあAndroidタブレット買った方が良くね?

Androidタブレット買うならゲームもやりたくなるな…
iPad買った方が良くね?

iPad高すぎね?むしろ小さいテレビでも買った方が…

それだと電気代すごくね?

①の"タペストリー買うかな"に戻る

>>>無限ループ<<<

といったことをかれこれ半年くらい悩んでいたのですが、浜松Androidの会で相談したところ、素晴らしいスペックのタブレットに巡り合ったので買うことにしました。
スペックとして重要視した点は以下。

  • ウマ娘ができること ⇒ Antutuがそれなりにいい点数であればOK
  • FGOができること ⇒ メモリ3GB以上であればOK
  • 8~10インチサイズであること
  • 1万円弱程度の価格であること

これを満たすのがこのBlackView Tab9くらいでした。



細かいスペックとかは他のレビューサイトを見ればすぐわかると思いますので、今回のエントリでは買う時に気を付けるべきこと、買ってよかったことをお伝えします。

(すごく私的な内容ですが)

買う時に気を付けるべきこと

  • 箱を開けた直後は"液晶の保護シート"の上になんか英語の注意事項?が載ったシートが付いていて、それをはがしてから使うことになる。気を付けてはがさないと液晶保護シートもはがれて気泡がめっちゃ入ってしまうから注意。私はめっちゃ入った。そしてはがせなくなった。
  • 顔認識は使い物にならんかった。メガネのせいかな…
  • カメラは横長の方の上部についている。なのでZoomとか使うなら横置きで使うことになる。というかこのサイズのタブレットなら横置きが普通なんだろうか。
  • 音量は最小にしても割とデカい。
  • 決して最強SoCではない。マジゲームやりたいならiOS機器を買うこと。

買ってよかったこと

  • microSDカードを標準で外部ストレージ化できた。めっちゃゲーム入れれる。
  • デジタルフォトフレームっぽく使えるようになった。今は自分でMMD使って撮ったスクショをみてニヤニヤしている。 https://t.co/qADU6fyrKv?amp=1
  • ぜんぜん使ってなかったWindowsタブレットを始末できた。 https://jmty.jp/shizuoka/sale-pcp/article-qw6cu
  • スマホ内のアプリがとてもすっきりした。

次回からは、実際インストールしたアプリの動作状況とかを書きたいと思う。

なお、FGOはスマホとタブレットで同時に使えないから、タブレットには結局入れていない。

LT資料はブログでいいんじゃないか説

リモート勉強会が主体になりました

このコロナ禍で、すっかりリモートでの勉強会が主体になった。
それが故に、パワポとかでプレゼン資料作るより、
ブログの方が話す側も受ける側もメリット大きいのでは?と思うようになったのでここに書き記す。

ブログでLTすることのメリット

  • 資料を開きながら聞く際に、横長でなくていいので楽(ながら作業しやすい)
  • ブログの方が内容について検索でヒットしやすい
  • 何ページが聞き流していても、戻って読みやすいから理解しやすい(ながら作業しやすい)

ブログでLTすることのデメリット

  • 書く側にそれなりの文章力が必要
  • 絵を乗せずらい。特にUMLみたいな流れを表現するやつ
  • 印刷しずらい

メリットのところに(ながら作業しやすい)と2回書いたけど、このへんは興味ないから聞き流して他のことしててもいいかな…みたいな話がちょいちょいあったり、後で質問しようと思って資料見ながらググることがあるんですよね。
リアル勉強会だと何となく失礼だと思って、話に集中して他のことできなかったんですが、割とリモートだとやり放題です。
だからこそがっつり資料作らなくても適当なブログでいいんじゃないかと思ったり思わなかったり。
勉強会で参考にする資料もパワポじゃなくてブログだったりQiitaだったりするし。

というわけでちょいちょいこのブログも更新していきます。